ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

あしあと

    地域子育て相談機関

    • []
    • ページ番号  68698

    地域子育て相談機関とは

    地域子育て支援センター等の身近な子育て支援の施設や場所において、すべての子育て世帯やこどもが相談することができる場所です。

    大垣市では、市内8箇所に設置しました。

    子育てで気になっていることや不安に思っていることなどを身近な相談機関で相談してみませんか?

    施設一覧

    妊娠期から子育て世帯の親子が気楽に集い交流し、相談等できる場となっています。

    地域子育て相談機関

    開設日時間
    住所
    電話
    キッズピアおおがき子育て支援センター火〜日10時〜17時大垣市宮町1-1
    73-5186
    大垣市児童館水〜月10時〜17時大垣市外花6-4573-2530
    ながさわこども園(やすらぎの森)月〜金10時〜15時大垣市長沢町3-6373-5186
    わかたけ保育園(わくわく!Angel Garden)
    月〜金10時〜15時大垣市西之川町1-11073-2530
    木の花保育園
    月〜金10時〜15時大垣市開発町5-658-184-7326
    荒崎幼保園(スクスク)月〜金9時〜14時大垣市長松町771-192-3008
    牧田保育園(はらっぱ)月〜金10時〜15時大垣市上石津町牧田210147-2625
    墨俣保育園(のびのびひろば)月〜金9時30分〜14時30分大垣市墨俣町上宿483-162-5153

    お問い合わせ

    大垣市こども未来部子育て支援課[1階]

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム