(様式)(1)おむつ使用証明書、(2)おむつ使用確認書交付申請書
- []
- ページ番号 5718

(1)おむつ使用証明書、(2)おむつ使用確認書交付申請書
概要説明 | 6か月以上寝たきりの人のおむつ代で、その人の治療をしている医師が発行した「おむつ使用証明書」があり、一定の金額以上ある場合は、所得税や市県民税の申告で医療費控除の対象となります。なお、おむつ代について医療費控除を受けることが、令和5年以前の申告の場合2年目以降で、令和6年以降の申告の場合1年目から、介護保険法の要介護認定を受けている方のうち、要介護認定に係る主治医意見書の内容と、要介護認定の認定期間が一定の要件を満たした人は、市町村長等が交付する「おむつ使用の確認書」を「おむつ使用証明書」に代えることができます。 ※主治医意見書の内容によって一定の要件を満たさない場合は、医師の証明「おむつ使用証明書」が必要となります。 |
---|---|
手続き方法 | 申請書に必要事項を記入し、提出してください。 なお、申請は、本人・家族ができます。 |
添付書類 | ありません |
手数料等 | 無料です。((1)「おむつ使用証明書」は医師の証明時に手数料等が必要です。) |
受付窓口 | 健康福祉部介護保険課 認定審査グループ |
問い合わせ先直通電話番号 | 0584-47-7415 |
問い合わせ先ファックス番号 | 0584-81-6221 |
問い合わせ先e-mailアドレス | |
法令名 | ・おむつに係る費用の医療費控除の取扱い(「おむつ使用証明書」の様式の変更等)について(法令解釈通達) ・おむつに係る費用の医療費控除の取扱い(「おむつ使用証明書」に代えた簡易な証明手続等)について(法令解釈通達) ・おむつに係る費用の医療費控除の取扱いについて(情報) |
申請・届出様式
おむつ使用証明書
おむつ使用証明書(PDF形式)
おむつ使用確認書交付申請書
おむつ使用確認書交付申請書(PDF形式)