ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

令和6年度 吹付けアスベスト含有調査及び除去等工事に対する補助制度のご案内

  • [2024年4月1日]
  • ページ番号 50150

吹付アスベストの調査や除去などに補助!

  • 市では、吹き付けられたアスベストの飛散による健康被害を防ぐため、市内の建築物(取り壊し予定も含む。)を対象に、吹付けアスベスト含有調査や除去等工事の費用の全額又は一部を補助しています。(補助要件は別途補助内容を確認して下さい。)
  • 吹付けアスベストの使用が疑われる箇所を発見した場合は、早期に調査を行い、アスベストが含まれると判明した場合は除去等工事をご検討ください。

募集期間

  • 令和6年4月1日から令和6年12月27日まで

 ※完了報告を令和7年1月末日までに行えることが条件です。

補助対象事業

アスベスト含有調査

  • 吹付け建材について、アスベスト含有の有無に係る調査を行うこと。

 (注)吹付けられていないものは補助対象ではありません。(例:スレート板等)

 (注)吹付塗材は補助対象ではありません。(例:吹付タイル、吹付リシン等)

天井断熱材として吹付けられた例

アスベスト除去等工事

  • 吹付けアスベスト等の除去、封じ込め、囲い込み又は吹付けアスベスト等が施工されている住宅・建築物の除却の工事
    ※重量比0.1%を超えるアスベストを含有しているものを対象とします。

【除去】

  • 吹付けアスベスト等を全部除去すること。

【封じ込め・囲い込み】

  • 吹付けアスベスト等の表面に固化剤を吹付け、塗膜を形成すること。
  • 吹付けアスベスト等の内部に固化剤を浸透させ、アスベスト繊維の結合力を強化すること。

【住宅・建築物の除却】

  • 住宅・建築物本体の解体費は対象ではありません。

補助内容

募集概要
事業区分補助対象補助額募集件数
アスベスト含有調査に要する費用⑴ 延べ面積が1,000平方メートル以上の建築物

費用の全額

 (上限25万円)

1件

 

⑵ 延べ面積が300平方メートル以上の集会所、ホテル、旅館、飲食店、物販店舗など
⑶ 住宅(付属車庫、付属物置は除く。)

アスベスト除去などに要する費用

(代替材の施工費用などを含む。)

すべての建築物

費用の3分の2以内

(上限200万円)

1件

 

    ※上記の費用は、消費税を除きます。

事前相談から補助金交付までの流れ

  1. 申請者は事前相談をしてください。 ※含有調査のみ現地確認を行い補助対象かどうかを判断します。(要電話予約)
  2. 申請者は補助金交付申請書を建築指導課まで提出してください。
  3. 大垣市が申請書を審査します。適正の場合は補助金交付決定通知書を通知します。
  4. 申請者は通知を受けた後に契約・着手してください。 ※通知の前に契約・着手すると補助対象外となります。
  5. 申請者は事業が完了したときは、完了後30日以内に実績報告書を建築指導課まで提出してください。
  6. 大垣市が実績報告書を審査します。適正の場合は補助金確定通知書を通知します。
  7. 申請者は補助金交付請求書を建築指導課まで提出してください。

運用基準

  • 補助申請は調査・除去等において1物件それぞれ1回とします。
  • 補助申請は建築基準法施行令第1条第1項第1号の「敷地単位」とします。
    (用途上不可分の関係にある複数の建物は、1の申請とします。)
  • 含有調査については、建築物石綿含有建材調査者が実施する調査によるものが対象となり、岐阜労働局に登録された作業環境測定機関又は市長が適当と認める分析機関で実施する調査である必要があります。
  • 除去等工事については、建築物石綿含有建材調査者が計画するものに基づくものが対象となり、一般財団法人日本建築センターによる審査証明を取得した吹付けアスベスト粉じん飛散防止処理技術に準拠する工法等とし、アスベストに関する法令や指針等を遵守してください。
  • 関係図書や写真等は、補助申請前から事業完了に至るまで適宜保管してください。

申請書類等

説明資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

その他

建築物石綿含有建材調査者について

岐阜労働局に登録された作業環境測定機関

一般財団法人日本建築センターにおいて審査証明された吹付けアスベスト粉じん飛散防止処理技術(除去工法等)について

お問い合わせ

 建築指導課 建築指導グループ

 (代表)0584-81-4111(内線)2684・2683

 (直通)0584-47-8436

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.