大垣市国民健康保険料 納付済証明書について
- []
- ページ番号 59684

大垣市国民健康保険料 納付済証明の交付について
大垣市国民健康保険 保険料を納付いただいた方を対象に、納付済証明書(納付金額の証明書)を交付しています。
毎年の年末調整や確定申告などに必要な方は、本証明をご利用ください。

1 対象者
大垣市国民健康保険保険料のお支払い実績がある方が対象です。
職場の社会保険や、後期高齢者医療制度(75歳以上の方)へ支払いをした金額は対象となりません。

2 申請方法

(1)ウェブ(インターネット)でお申し込みの場合
「大垣市電子申請サービス」にて、お手持ちのパソコン・スマートフォンからお申し込みいただけます。
次のリンクへアクセスしてください(お申し込みを受付後、証明書を郵送いたします)。
・大垣市電子申請サービス(大垣市のページ)(別ウインドウで開く)

(2)窓口でお申し込みの場合
・交付場所:大垣市役所国保医療課、上石津・墨俣地域事務所、各市民サービスセンター
・交付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分まで。
※各市民サービスセンターは土・日・祝日も交付可能。なお、サービスセンターごとに開館日/時間が異なります。詳細は次のリンクをご参照ください。
・市民サービスセンターについて(大垣市のページ)(別ウインドウで開く)
・持ち物 :本人確認ができるもの(運転免許証やマイナンバーカードなど)
※対象者と別世帯の方が代理で申請する場合は、委任状(様式自由)が必要ですのでご注意ください。

(3)電話でお申し込みの場合
平日の午前8時30分から午後5時15分の間に、市役所国保医療課(電話:0584-47-8132)へお電話いただきお申込みください。
お申込みを受付後、証明書を郵送いたします。
※個人情報保護のため、納付済金額をお電話でお答えすることはできませんのでご了承ください。

3 注意事項
○毎年1月に、前年中に納付いただいた保険料額を記載した「年間保険料納付済額のお知らせ」を郵送いたします。
確定申告に必要な方は、こちらもご利用ください。
○現年中の納付済額の証明は、毎年おおむね11月中旬以降に発行可能となります。それまでは、前年分までの証明しか
交付できませんのでご注意ください。
(例:令和6年中の納付済証明書をご希望の場合⇒令和6年11月中旬から交付可能。令和6年10月までは、令和5年分まで
しか交付できません。)
○国民健康保険料は、世帯主様宛に請求しています。そのため、納付済証明書は国民健康保険被保険者証に記載の世帯主様宛
に交付しますのでご注意ください。

4 お問い合わせ
詳しくは、健康福祉部 国保医療課 国保・年金グループ(電話:0584-47-8132)へ
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます