新着情報7月4日令和7年度輪中博士になろう~大垣輪中めぐり~の開催について7月1日奥の細道むすびの地記念館「第42回企画展関連講座」の受講者を募集します6月27日大垣音楽祭 市民音楽公演応援プロジェクト6月24日大垣市墨俣さくら会館6月20日歴史講演会「蒙古襲来・絵詞を読み解く」を開催します
過去の開催イベント西高木家陣屋跡国史跡指定記念・上石津郷土資料館企画展 「古文書・絵図・発掘調査でたどる西高木家陣屋の変遷」を開催します※終了しました[2015年1月15日]上石津郷土資料館企画展 昔の暮らし「古文書に見る郷土の歴史」について【終了しました】[2014年3月22日]公開民俗座談会「関ヶ原への下り鉄道線路の敷設を語る」について【終了しました】[2014年2月24日]大垣市郷土館企画展「新春祝賀美術展」について【終了しました】[2014年2月10日]「大垣まるごとミュージアム探訪ツアー歴史探訪コース」について【終了しました】[2013年11月5日]大垣市郷土館所蔵品展「郷土の画人展」について【終了しました】[2013年10月28日]「昼飯大塚古墳体験講座」について【終了しました】[2013年10月13日]大垣市郷土館所蔵品展「関ヶ原合戦と大垣展」について【終了しました】[2013年9月2日]「大垣城の化石ウォッチングと化石磨き体験」について【終了しました】[2013年8月13日]「金生山自然講座(前期)」について【終了しました】[2013年7月28日]「第13回歴史講演会」について【終了しました】[2013年7月22日]大垣市郷土館企画展「大垣城物語」を開催します[2013年6月11日]「大垣まるごとミュージアム探訪ツアー宿場探訪コース」の申し込みは終了しました[2013年6月11日]大垣市郷土館企画展「大垣まつり懐古展」について【終了しました】[2013年6月3日]昼飯大塚歴史公園完成記念式典が開催しました[2013年4月10日]企画展「学校の宝物展 其の5」を開催します[2013年3月29日]増山たづ子民俗写真展「生き生き徳山~揖斐川讃歌~」を開催します[2013年3月29日]「新春祝賀美術展」を開催します[2013年3月29日]文化財報告会1を開催します※終了しました[2013年3月29日]「史跡 昼飯大塚古墳」現地説明会を開催します※終了しました[2013年3月29日]