ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

史跡美濃国分寺跡・歴史民俗資料館

  • [2021年9月10日]
  • ページ番号 686

史跡美濃国分寺跡

美濃国分寺跡の写真

 
 国分寺は、国家の泰平を願い天平13年(741)聖武天皇の命により、全国68か所に建立されたものです。昭和43年(1968)から発掘調査を始め、伽藍全体が史跡公園として整備されています。

大垣市歴史民俗資料館について

 
 国分寺に隣接する歴史民俗資料館では、美濃国分寺跡から発掘された貴重な出土品と判明した寺跡の全貌を公開し、あわせて大垣地方の考古資料・民俗資料の一部を展示しています。

展示内容

考古資料展示室

史跡美濃国分寺跡発掘関係調査資料を中心に、付近に点在する古墳からの出土品及び関係写真、模型に図表を添えて展示

民俗資料展示室

西濃地方の農耕文化を中心とした生産用具や日常生活に関係が深かった資料を展示

大垣市歴史民俗資料館内部

絵画土器の展示

絵画土器


 東町田遺跡から発掘された絵画土器を、歴史民俗資料館で展示します。全国でもほとんど例を見ない、1個の土器に描かれた複数の図柄のほぼ全てが明らかになったものです。
 是非、間近でご覧ください。
 なお、貸し出し等により資料館で展示していない場合もございます。悪しからずご了承ください。

所在地

 〒503-2227
 岐阜県大垣市青野町1180番地1

入館料

歴史民俗資料館入館料
 区分料金 
 一般100円 
団体
(20人以上)
50円
  • 18歳未満無料(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間を含む)
  • 市内在住65歳以上無料
  • 身体障害者手帳、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳の所持者並びに当該所持者の介護者は無料。※入館時に手帳を提示してください。

開館時間

 9時00分から17時00分
 (入館は16時30分まで)

休館日

  • 火曜日(その日が祝日にあたるときは、その翌日)
  • 祝日の翌日(その日が日曜日または火曜日にあたるときは、その翌日とし、その日が月曜日または土曜日にあたるときは、その翌々日)
  • 年末年始(12月29日から1月3日) 

電話

 0584-91-5447(ファックスとも)

交通

地図

○バス
・JR大垣駅南口1番のりばから発車の名阪近鉄バス消防赤坂分署行きに乗車、終点「消防赤坂分署」で下車し、青墓地域コミュニティバスへ乗り換え、「青野町東」で下車し徒歩10分
・JR大垣駅南口4番のりばから発車の名阪近鉄バス稲葉団地行きに乗車、終点「稲葉団地」下車徒歩20分

○タクシー
・JR東海道本線大垣駅からタクシーで20分
・JR東海道本線垂井駅からタクシーで10分

○自動車
・東海環状自動車道大垣西インターチェンジから15分
・名神高速道路大垣インターチェンジから30分
・名神高速道路関ケ原インターチェンジから30分

歴史民俗資料館内での撮影及び画像提供について

歴史民俗資料館内で商用等で利用するための撮影や画像提供には申請が必要となります。

こちら(別ウインドウで開く)をご参照の上、申請書のご提出をよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

大垣市教育委員会事務局文化振興課[6階]

電話でのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.