ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

大垣城

  • [2021年9月10日]
  • ページ番号 577

大垣城

 
 大垣城は美濃守護・土岐一族の宮川吉左衛門尉安定により、天文4年(1535)に創建されたと伝えられています。関ケ原の戦いでは、西軍・石田三成の本拠地となりました。その後、戸田氏が十万石の城主となり明治まで太平の世が続きました。昭和11年(1936)に国宝に指定されましたが、昭和20年(1945)7月戦災で焼失。昭和34年(1959)4月、4層4階の天守を再建し、城下町大垣のシンボルとなりました。

展示内容

1階

関ケ原合戦と大垣城に関する展示

2階

武士と庶民の文化や生活に関する展示

3階

オープンスペース(休息室)

4階

展望室

大垣城内部

所在地

 〒503-0887
 大垣市郭町2丁目52番地

入場料

大垣城入場料
区分 料金 
 一般
(郷土館と共通券)
200円 
 団体
(郷土館と共通券)
100円
4館共通券
(郷土館・守屋多々志美術館
奥の細道むすびの地記念館と共通券)
600円

・18歳未満無料(18歳に達する日以後の最初の3月31日まで含む)

・市内在住65歳以上無料

・身体障害者手帳、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳の所持者及び当該所持者の介護者は無料

※入場時に手帳のご提示をお願いいたします。

開館時間

 9時00分から17時00分
 (入館は16時30分まで)

休館日

  • 火曜日(その日が祝日にあたるときは、その翌日)
  • 祝日の翌日(その日が日曜日または火曜日にあたるときは、その翌日とし、その日が月曜日または土曜日にあたるときは、その翌々日)
  • 年末年始(12月29日から1月3日)

電話

 0584‐74‐7875(ファックスとも)

交通

地図

○鉄道
 JR大垣駅南口から徒歩7分
○自動車
 名神高速道路大垣インターチェンジから15分
【大垣城専用の駐車場はございませんので、市営丸の内駐車場や市営東外側駐車場(いずれも30分100円)などをご利用ください。】

「続日本100名城」に選出されました

平成29年4月6日(城の日)に、東京都千代田区の文部科学省記者クラブにおいて、(公財)日本城郭協会から「続日本100名城」が発表され大垣城が選出されました。

詳しくは、(公財)日本城郭協会のホームページでご確認ください。

VR映像「大垣城」

https://my.matterport.com/show/?m=ESo9W662Qz2&lang=jp&help=1&hl=1&st=6000&play=1&lp=1&ts=1

大垣城ではパソコンやスマートフォンで城内を見学できる「VR映像大垣城」を次のとおり公開しました。最先端のVRカメラMatterport(マーターポート)」を用いて撮影されており、4Kの高画質で細部まで鮮明に再現され、実際にその場にいるように360度あらゆる角度から楽しんでいただけます。

大垣城内での撮影および画像提供について

大垣城内で商用等で利用するための撮影や画像提供には申請が必要となります。

こちら(別ウインドウで開く)をご参照の上、申請書のご提出をよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

大垣市教育委員会事務局文化振興課[6階]

電話でのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.