ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

あしあと

    幼稚園に入るには

    • []
    • ページ番号  1222

     幼稚園は、子どもがはじめて出会う学校です。市内には、市立10園、私立3園の幼稚園があります。4月1日現在で、満3歳から満5歳までのお子さんが幼稚園に入園できます。
     幼稚園では、遊びを大切にした教育をとおして、創造性を豊かにしたり、一人ひとりの良さや可能性を伸ばしたりしています。
     10月頃、新年度4月から市立幼稚園に入園する園児を募集します。入園手続きは各幼稚園で行います。詳しくは、10月頃に広報紙「広報おおがき」でお知らせします。途中からの入園を希望される人も、各幼稚園にお申し込みください。
     私立幼稚園の入園については、希望する園でお尋ねください。

    市立幼稚園入園定員

    認定こども園(幼稚園部)、幼稚園により異なります。

    市立幼稚園通園区域

    (1)3歳児・・・通園区域の指定はありません
    (2)4歳児・・・通園区域の指定はありません
    (3)5歳児・・・通園区域の指定はありません

    幼稚園一覧表

    市立幼稚園
    園名所在地電話番号3歳児4歳児5歳児保育時間
    安井幼稚園禾森1-46-174-50109時00分から14時00分
    川並幼稚園馬の瀬町152489-17919時00分から14時00分


    ことばの教室とは
     市立幼稚園の4園では、市内の幼稚園在園児と市内の保育園に在園する4・5歳児を対象に、発音と情緒面の発達に応じて、専任の幼稚園教諭が個別指導と小集団指導を行っています。入室については、各幼稚園でご相談ください。

    市立認定こども園(幼稚園部)
    園名所在地電話番号3歳児4歳児5歳児保育時間その他
    綾里こども園綾野5-8791-44409時00分から14時00分 
    赤坂こども園赤坂新町1-4971-16359時00分から14時00分ことばの教室
    青墓こども園青墓町2-22891-02629時00分から14時00分 
    日新こども園入方1-3889-17219時00分から14時00分ことばの教室
    荒崎こども園林町6-10078-44039時00分から14時00分 
    北こども園室村町1-42-873-71129時00分から14時00分ことばの教室
    三城こども園東町3-27-184-35539時00分から14時00分ことばの教室
    私立幼稚園
    園名所在地電話番号3歳児4歳児5歳児保育時間その他
    大垣幼稚園伝馬町1178-63869時00分から14時40分預かり保育
    まこと幼稚園三塚町35081-73049時00分から14時30分預かり保育
    キートスガーデン幼稚園外渕2-9287-11399時00分から14時30分預かり保育

    お問い合わせ