保育園・認定こども園(保育認定)・小規模保育事業所 年度途中入園手続き
- []
- ページ番号 59090
保育園等(保育園・認定こども園(保育認定)・小規模保育事業所)は、仕事や病気などの理由で、家庭での保育ができない乳幼児を保育する施設です。
途中入園(5月~3月)を希望する場合は、入園月の前月20日(土・日・祝日の場合は直前の平日)までに申込みをし、翌月1日から入園できます。
ただし、3月入園の受付期間は、前月の10日(土・日・祝日の場合は直前の平日)までです。
新年度4月からの入園は、こちらのホームページをご参照ください。
| 入園月 | 通常受付期間 |
|---|---|
| 5月入園 | 令和 7年 3月21日から令和 7年 4月18日 |
| 6月入園 | 令和 7年 4月21日から令和 7年 5月20日 |
| 7月入園 | 令和 7年 5月21日から令和 7年 6月20日 |
| 8月入園 | 令和 7年 6月23日から令和 7年 7月18日 |
| 9月入園 | 令和 7年 7月22日から令和 7年 8月20日 |
| 10月入園 | 令和 7年 8月21日から令和 7年 9月19日 |
1 1 月入園 | 令和 7年 9月22日から令和 7年10月20日 |
| 12月入園 | 令和 7年10月21日から令和 7年11月20日 |
| 1月入園 | 令和 7年11月21日から令和 7年12月19日 |
| 2月入園 | 令和 7年12月22日から令和 8年 1月20日 |
| 3月入園 | 令和 8年 1月21日から令和 8年 2月10日(注) |
申込み手続き
途中入園(5月~3月)の申込みは、支給認定申請書兼入園申込書に必要事項を記入し、前月20日までに保育課の窓口でお申込みください。(複数園への申し込みはできません。)
【持ち物】
⑴支給認定申請書兼入園申込書(子ども1人につき1枚)
⑵就労証明書または状況証明書(父・母1部ずつ)※令和6年10月以降、様式を変更しています。
⑶本人の写真付き身分確認資料(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)
又は本人の写真なし身元確認資料(健康保険証、国民年金手帳など2点)
⑷本人の番号確認資料(マイナンバーカード、番号付き住民票など)
⑸その他必要書類(入園案内6~7ページ参照)
※代理人が申請書等を提出する場合は、委任状(申込書裏面の委任状欄も可)を記載の上、代理人の⑶の
資料をご提出ください。
【詳しくは、市保育課(☎47-7096)までお尋ねください。】
保育園等一覧表
| 園 名 | 所在地 | 電話番号 | 対象児 | 延長保育 | その他 |
|---|---|---|---|---|---|
| 西保育園 | 南若森町665-3 | 78-3935 | 1歳以上 | 7時00分から 18時30分 | |
| 南保育園 | 南頬町4-1 | 78-3934 | 2か月以上 | 7時00分から 18時30分 | |
| 安井保育園 | 大井1-1-2 | 81-1406 | 2か月以上 | 7時00分から 18時30分 | |
| すもと保育園 | 外渕4-67 | 89-5550 | 2か月以上 | 7時00分から 18時30分 | 個別指導 (障がい児) |
| 時保育園 | 上石津町堂之上823 | 45-3040 | 6か月以上 | 7時30分から 18時00分 | 一時保育 |
| 園 名 | 所在地 | 電話番号 | 対象児 | 延長保育 | その他 |
|---|---|---|---|---|---|
| 丸の内こども園 | 丸の内2-78 | 78-3034 | 2か月以上 | 7時00分から 18時30分 | |
| ゆりかごこども園 | 南切石町2-67 | 78-5300 | 2か月以上 | 7時00分から 18時30分 | 個別指導 (障がい児) |
| 北こども園 | 室村町1-42-8 | 73-7112 | 2か月以上 | 7時00分から 18時30分 | 個別指導 (障がい児) |
| 日新こども園 | 入方1-38 | 89-1721 | 2か月以上 | 7時00分から 18時30分 | 個別指導 (障がい児) |
| 綾里こども園 | 綾野5-87 | 91-4440 | 2か月以上 | 7時00分から 18時30分 | |
| 三城こども園 | 東町3-27-1 | 84-3553 | 2か月以上 | 7時00分から 18時30分 | 個別指導 (障がい児) |
| 荒崎こども園 | 長松町771-1 | 91-7316 | 2か月以上 | 7時00分から 18時30分 | 支援センター |
| 赤坂こども園 | 赤坂新町1-49 | 71-1635 | 2か月以上 | 7時00分から 18時30分 | 個別指導 (障がい児) |
| 青墓こども園 | 青墓町2-228 | 91-0262 | 1歳以上 | 7時00分から 18時30分 | |
| 牧田こども園 | 上石津町牧田2101 | 47-2604 | 6か月以上 | 7時30分から 18時00分 | 一時保育/ 支援センター |
| 墨俣こども園 | 墨俣町上宿483-1 | 62-5153 | 6か月以上 | 7時30分から 19時00分 | 個別指導 (障がい児)/ 一時保育/ 支援センター |
| 園 名 | 所在地 | 電話番号 | 対象児 | 延長保育 | その他 |
|---|---|---|---|---|---|
| みそぎ保育園 | 北方町1-1591 | 75-1904 | 2か月以上 | 7時15分から 19時15分 | 一時保育 |
| わかたけ保育園 | 西之川町1-110 | 73-2530 | 2か月以上 | 7時15分から 19時15分 | 一時保育/ 支援センター |
| きど保育園 | 木戸町440 | 73-8007 | 2か月以上 | 7時00分から 19時00分 | 一時保育 |
| みのり保育園 | 室本町4-14 | 78-4827 | 2か月以上 | 7時00分から 19時00分 | |
| 宝林保育園 | 貝曽根町166 | 78-7638 | 2か月以上 | 7時15分から 19時15分 | |
| はだしっこ保育園 | 大池町14-3 | 78-1851 | 2か月以上 | 7時15分から 19時15分 | |
| 木の花保育園 | 開発町5-658-1 | 84-7325 | 2か月以上 | 7時00分から 19時00分 | 一時保育/ 支援センター |
| 一之瀬保育園 | 上石津町一之瀬 524-4 | 47-2607 | 2か月以上 | 7時00分から 19時00分 | 一時保育 |
| 園 名 | 所在地 | 電話番号 | 対象児 | 延長保育 | その他 |
|---|---|---|---|---|---|
| みつづかこども園 | 三塚町411-1 | 78-5400 | 2か月以上 | 7時15分から 19時15分 | |
| ながさわこども園 | 長沢町3-63 | 73-1579 | 2か月以上 | 7時15分から 19時15分 | 一時保育/ 支援センター |
| むつみこども園 | 荒尾町1019 | 91-2813 | 2か月以上 | 7時15分から 19時15分 | |
| あおいこども園 | 中曽根町685 | 92-1293 | 2か月以上 | 7時15分から 19時15分 | |
| 大垣ひかり保育園 | 中川町3-96 | 74-5996 | 2か月以上 | 7時15分から 19時15分 | |
| 浅草ひかりにこにこ園 | 浅草3-48 | 89-6279 | 2か月以上 | 7時15分から 19時15分 | |
| かみいしづこどもの森 | 上石津町下多良 694-2 | 45-2040 | 2か月以上 | 7時00分から 19時00分 | 一時保育 |
| 園名 | 所在地 | 電話番号 | 対象児 | 延長保育 | その他 |
|---|---|---|---|---|---|
| わかたけ小規模保育園 | 西之川町1-131-4 | 75-7755 | 2か月以上 | 7時30分から 18時30分 | |
| はだしっこつくし 保育園 | 大池町14-3 | 47-6295 | 2か月以上 | 7時15分から 19時15分 |

