ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

ご利用にあたって

  • [2016年4月1日]
  • ページ番号 859

使用の申し込み

  • 受付時間は午前9時から午後5時までです。
  • 口頭での申し込みは、間違いを防ぐため受け付けません。
  • 使用許可申請書は使用する日の7日前までに、受付窓口へ提出してください。ただし、ホール・展示室について催し物案内を希望される場合(広報おおがき、市民カレンダー)又は教育委員会等の後援、共催を受ける場合は2か月前までに提出してください。
  • 変更または取り消しの場合は、使用許可書を提示し、手続きを行ってください。
予約期間
施設予約期間
文化ホール、音楽堂、展示室使用日の1年前
その他の施設(会議室、学習室など)※使用日の3か月前
  • 文化ホール・音楽堂・展示室は、使用日の1年前の翌月(11か月前)に、また創作実習室1(窯場が付属)については、使用日の3箇月前に抽選会を行います。なお抽選日時・会場などは、毎月1日号の「広報おおがき」の市民カレンダーでお知らせします。
    ※ホールの利用に伴う場合は、ホールは予約期間に準じます。

使用時間及び連続利用

  • 使用時間は午前9時から午後9時までです。(展示は午前9時から午後5時まで)
  • 使用時間には、準備・撤去の時間も含みますので、使用時間に応じた申請をしてください。
  • 使用時間を延長される場合は、他の使用者に支障のない場合、前後各1時間に限り延長することができますが、別途超過料金をお支払いいただきます。
  • 使用時間は次の期間を超えることはできません。
使用期間
施設使用期間
展示室連続14日
その他の施設(ホール・会議室など)連続3日
  • なお、教育委員会が特に必要があると承認した場合は、この限りではありません。

休館日

  • 毎週火曜日。(その日が祝日にあたるときは、その翌日)
  • 国民の祝日の翌日。(その日が日曜日または火曜日にあたるときは、その翌日とし、その日が月曜日または土曜日にあたるときは、その翌々日)
  • 1月1日から1月3日まで及び12月29日から12月31日まで。
  • 休館日は、変更または臨時に設けることがあります。

使用料および使用の許可

  • 使用料は別表のとおりです。
  • 会場使用料は、使用申し込み時に納付し使用許可書を受け取ってください。ただし、教育委員会等の後援・共催を受ける場合は、この許可が下りてから使用料を納付してください。
  • 付属設備や冷暖房の使用料は、使用後に精算してください。
  • 使用者の持ち込み機器等については、電気の容量や他の設備に影響が無いか等を調査しますので必ず事前に申し出てください。
    また、これらの機器を使用された場合は、別途持ち込み機器使用料金の精算をお願いいたします。

大垣市スイトピアセンター条例 別表第1

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

使用内容の変更と取りやめ

  • 使用の申し込みは、やむをえない場合に限り変更・取りやめをすることができます。その場合には、納入された使用料の一定割合を返還しますので使用許可申請書を提示し、手続きを行ってください。
  1. 使用日の1週間前までに取り消した場合…70パーセントを返還
  2. 使用日の1週間以内に取り消した場合…返還できません
  3. 使用者の責めに帰すことができない場合…100パーセントを返還

使用の不許可と取り消し

  • 次の場合、施設等の使用許可はできません。また、すでに許可している場合でも許可を取り消すことがあります。
  1. 大垣市スイトピア条例及び同条例に基づく規則等の規定に違反するとき
  2. 許可を受けた条件に違反したとき
  3. 許可を受けた目的外に使用することが明らかになったとき
  4. 管理上必要と認めてする指示に従わないとき
  5. 詐欺その他不正な行為により、許可を受けたことが明らかになったとき

特殊機器設置施設の使用

適用施設

  • 創作実習室1(陶芸窯)
  • 創作実習室2

使用の許可

  • 使用の許可は、大垣市スイトピアセンター条例に準じます。
  • 使用には教育委員会が交付する「スイトピアセンター利用認定証」が必要です。ただし、特殊機器等を使用しない場合、条件をつけて使用許可をすることができます。
  • 陶芸窯は創作実習室1の付属設備ですから陶芸窯のみの使用はできません。
  • 陶芸窯を使用する場合には、事前にスケジュール表を提出してください。

使用日までに行っていただく手続き

行事内容の事前打合せ

  • 文化ホール・音楽堂または大規模な行事で施設を使用される方は、行事の準備と進行を円滑に進めるため、概ね使用日の1ヵ月前まで(行事の進行表やプログラム等が決まり次第)に担当者と打合せをしてください。

看板等の掲示

  • スイトピアセンターに看板やポスター等を掲示する場合は、受付で手続きをおこなってください。外の立看板等についても同様に手続きをおこなってください。(掲示数に限りがある為、ご協力ください)

駐車場の利用

  • 駐車場の利用時間は、午前8時30分から当日行事終了時までご利用いただけますが、時間前延長の許可を受けられた場合は、ご希望により午前8時から開場することができますので事前にお申し出ください。料金は普通車200円、大型500円です。なお、文化会館1階事務室で回数券を販売していますのでご利用ください。お車にて搬入口を利用される方は、受付にて「乗り入れ許可」の手続きを行い、料金をお支払いください。(搬入後は速やかに指定の駐車場所へ移動してください。)

関係官庁への届出

  • 行事内容により必要となる法的手続きは、主催者が行ってください。(不許可となった場合、会館は責任を負いません)

物品販売

  • 物品販売(催し物関連商品に限る)を希望される場合は、催し物開催前に、文化会館1階受付窓口にてご相談ください。ただし販売場所や内容によってはお断りさせていただく事があります。

使用当日の注意事項

  • 使用される場合は、文化会館1階事務室で使用許可申請書を提示し鍵等を受け取ってください。なお、部屋の使用に支障がない場合、使用許可時間の15分前から鍵を貸し出すサービスを行っていますのでお尋ねください。
  • 冷暖房、マイク等の附属設備が必要な場合は申し出てください。
  • 行事開催に必要な関係官庁の許可証等を提示してください。
  • 使用許可条件を守ってください。
  • 許可を受けないで物品等の販売や募集または広告等を行わないでください。
  • 館内は禁煙です。所定の場所以外での喫煙や飲食はお断りします。
  • 湯沸室をご使用になる場合は、その場を離れないでください。ガスを使用される場合は、1階事務所で鍵をお渡しします。
  • 使用終了後は、ただちに現状に回復し職員の点検を受けてください。
  • 発生した不用品、ゴミ等は主催者の責任において回収・処分してください。
  • その他職員が行う管理上必要な指示に従ってください。

使用者の責任

  • 使用する施設の秩序維持のため、会場責任者及び整理人を設置してください。
  • 大規模な行事となる場合は、主催者側の責任において駐車場等の整理員を配置し、乗り合せや公共交通機関の利用を呼びかけてください。
  • 使用者による建物及び付属設備等への損害は、損害賠償していただきます。

展示室利用者

展示室の利用

  • 展示室の壁面は、一部を除き可動パネルで構成されています。この可動パネルを移動させるにあたっては、パネル移動用の手袋をご用意ください。(手袋は必ず、作業用とパネル移動用に区別してください)
  • 作品の展示は吊り下げワイヤーを使用し、ラベルなどはピンを使用してください。釘・ワッポンやテープ類・糊の使用は禁止します。(ピンは利用者でご用意ください)
  • 搬入・展示・搬出の時間は厳守してください。
  • 梱包資材などは、開梱室をご利用ください。
  • 展示作品等の管理は、すべて主催者で行ってください。

  ※不測の事故などによる紛失・破損に関しては責任を負いかねますのでご了承ください。

貸出用品

  • 次の物について貸出用品を用意していますのでご利用ください。(一部有料)
  1. スポットライト(有料)
  2. 吊下げ用ワイヤー
  3. 受付用机・椅子、展示パネル
  4. 白布、ポット

 ※ご利用される数量は必要最小限としてください。
  また、数に限りがあり、お貸しできないことがありますのでご了承ください。
  使用後は、職員の点検を受けてお返しください。
  破損したり汚損した場合は弁済していただきます。

お問い合わせ

大垣市教育委員会事務局文化振興課[6階]

電話でのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.