カラスよけ対策資材購入補助金交付関係の様式について
- []
- ページ番号 63573
大垣市が収集するごみゴミステーションにおけるカラス等によるごみ散乱被害防止のための資材購入等の一部を補助するための関連様式を掲載しております。
補助内容については「カラスよけ対策資材購入事業の補助について」をご覧ください。

カラスよけ対策資材購入事業補助金申請について
- ごみステーションにカラスよけ対策された後に申請してください。
- カラスよけネット等の購入後(領収日より)3か月以内が申請期間になります。(忘れずにご申請ください。)
- 補助申請額(全額)が受け取れるとは限りません。内容を精査し、決定通知書にて通知させていただきます。
- 「ゴミステーションの位置図」「使用状況写真」「内訳書等(原本または写し)」および「領収書等(原本または写し)」を添付してください。
- カラスよけ対策資材購入事業補助金交付請求書と一緒に提出していただくこともできます。
- 予算の範囲内で先着順に受付いたします。

添付書類
□ 購入等をしたごみステーション位置図(地図)
□ 新しいカラスよけネット等の使用状況等の写真
□ 購入等の内訳がわかる納品書等の原本または写し
□ 購入等の領収書等の原本または写し
カラスよけ対策資材購入補助金交付申請書兼実績報告書
カラスよけ対策資材購入事業補助金交付請求書

補助金の額
補助金額は補助対象経費(税込)の2分の1で、100円未満は切り捨てとなります。
なお、ごみステーション1か所につき補助金額の上限額は10,000円となります。
※ 予算の範囲内で先着順に受付いたします。