ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

あしあと

    いきいき健康広場開催のお知らせ

    • []
    • ページ番号  68059

    いきいき健康広場に参加して、健康維持の取り組みを知ろう!

    みんなで体を動かそう!いきいき健康体操!(ガキ健キャンペーン応募対象)

    岐阜県理学療法士会の指導のもと、在宅で簡単にできる椅子を使った体操について学ぶことができます。参加は自由です。ぜひご参加ください!
    体力・機能維持ができるように、みんなで体操しましょう!

    〈ステージイベント〉
    第1部 11時45分〜12時15分
    第2部 13時30分〜14時00分

    イオンモール大垣とのウォーキングイベント(ガキ健キャンペーン応募対象)

    イオンモール大垣とのコラボ企画。

    イオンモールアプリの「モールでウォーキング」を利用し、館内を1日に1,000歩ウォーキングされた方には、参加賞をプレゼント!(参加賞がなくなり次第終了) 

    かがやきクラブ大垣によるマグダーツ体験(ガキ健キャンペーン応募対象)

    会場内では、磁石でくっつくダーツ(マグダーツ)のコーナーを設けています。
    6回投げて合計200点以上を目指してがんばってください。
    子どもから大人までどなたでも挑戦できます。

    シニア向け美容体験(ガキ健キャンペーン応募対象)

    市内の介護施設やイベントを中心に「介護美容」のボランティア活動を行っている なかしま りえ 氏をお迎えし、シニア向けの美容体験コーナーを実施します。

    お米のオイルタッチケアやネイルケアを体験できますので、ぜひお立ち寄りください。(当日予約制)

    健康相談コーナー(ガキ健キャンペーン応募対象)

    日ごろから、健康面での不安はありませんか。
    会場では大垣市保健センターの保健師等による健康維持のための相談を承っています。また、血圧、体組成の測定も行っています。お気軽にご相談ください。

    各種PRコーナー

    特定健診啓発コーナー

    特定健診は、メタボリックシンドロームに着目した健診で、生活習慣病のリスクを早期に発見できます。そのため定期的に健診を受けて、自分自身の健康状態を常に正しく把握しましょう。

    かがやきクラブ大垣PRコーナー

    かがやきクラブは健康寿命の延伸や社会性の確保のために市内各地区で活動しています。会場では取り組み内容の展示や軽スポーツ体験としてマグダーツコーナーを設けています。

    ねんりんピック岐阜2025PRコーナー

    今年は、「ねんりんピック岐阜2025」が開催されます。会場では、開催機運を高めるため、ねんりんピックのパネル展示等を行いますので、気軽にお立ち寄りください。

    また、10月19日(日)・20日(月)には、全国から約1,600人が参加する「ソフトテニス」、「囲碁」、「俳句」、「健康マージャン」、「マグダーツ」の5種目の競技が大垣市で開催されるとともに、健康づくり教室やふるまい鍋などのおもてなしがありますので、そちらにもぜひご来場ください。

    人生会議コーナー

    誰もが突然、命にかかわる大きな病気や怪我をする可能性があります。人生会議とは「もしものときのために、あなたが望む医療やケアについて前もって考え、家族等や医療・ケアチームと繰り返し話し合い、共有する取組」のことです。

    会場では、パネル展示や説明を行いますので、お気軽にご相談ください。

    認知症について知ろうコーナー

    認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らせるように、認知症について正しい知識を持ち、互いに支えあうことが必要です。会場では、認知症啓発の展示をしていますので、是非ご覧いただき、認知症について一緒に考えてみませんか。

    ガキ健キャンペーンについて

    市民のみなさまの健康増進のため、水都生き活き健康プロジェクト「ガキ健(けん)キャンペーン」を実施しています。

    いきいき健康広場の各体験・相談コーナーに参加し応募すると、抽選でガキペイポイント1,000ポイントが1,000名様に当たります。(抽選は、令和8年1月下旬予定)

    ガキペイとは?

    大垣市版デジタル地域通貨です。ガキペイポイント1ポイント1円として、加盟店で使用できます。

    ガキペイについて詳しくはこちら(別ウインドウで開く)

    キャンペーン応募方法

    1.いきいき健康広場の各体験・相談コーナーに参加して応募用紙をもらう。

     応募の対象となるコーナーと応募用紙の入手条件は次のとおりです。

    応募用紙について
    コーナー名入手条件
    いきいき健康体操ステージイベントの会場で健康体操に参加
    ウォーキングイベントイオンモールアプリを使用して館内を1日1000歩ウォーキング
    マグダーツ体験6投で合計200点以上を獲得
    シニア向け美容体験ブースにて美容体験(当日予約制)
    健康相談ブースにて健康相談のほか、血圧・体組成の測定を受けて健康チェック

    2.大垣市電子申請サービスで応募

     ガキ健キャンペーン応募申請フォーム【いきいき健康広場】はこちら(別ウインドウで開く)

     ※ガキ健キャンペーンの応募には応募用紙に記載されている「キーワード」の入力が必要です。

      いずれかの体験・相談コーナー参加後にご応募ください。

     ※いきいき健康広場での応募は1人1口までです。ただし、別の対象事業への応募は可能です。

    ガキ健キャンペーンについて詳しくはこちら(別ウインドウで開く)

    お問い合わせ

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます