令和6年度「子どもをかわいく撮ろう講座」の受講者を募集します!
- []
- ページ番号 63712
市民活動推進課 / かがやき視聴覚学習 > 「子どもをかわいく撮ろう講座」の受講生を募集します

大垣地区視聴覚教育協議会では、視聴覚教育の推進を図るため、デジタルカメラや一眼レフカメラ、スマートフォンなどを使用した視聴覚教育講座を開催しています。令和6年度は、お手持ちのスマートフォンまたは、一眼レフカメラを使って、プロの写真家から子ども撮影時ならではのテクニックを学びます。動き回る子どもの素敵な瞬間、思い出を写真に収めませんか?ぜひご参加ください!

日 時
令和6年12月7日(土) 10時00分~12時00分

会 場
大垣市情報工房 2階 多目的研修室 (大垣市小野4丁目35番地10)

定 員
8組 【※先着順です】

受講料
一組500円

講 師

フォトグラファー 白川 間弓美(しらかわ まゆみ)さん

【プロフィール】
結婚式や家族写真など記念写真の撮影に長年携わりながら、カメラ女子のための写真講座を主宰し、東海各地で開催するほか、県内企業等にて写真講師としても活躍。
「笑顔の時間、写します」をモットーに、何気ない日常が、写真を撮ることで特別な瞬間となることを願い、撮影を続けている。

持ち物
スマートフォン(一眼レフカメラも可)、筆記用具
※事前に十分な充電をお願いします。
※貸し出し用のカメラはありません。

お申込みについて

申込方法
市ホームページの申込フォームを利用してお申込みください。
※チラシ裏面の申込書を利用してファックス(0584-81-7800)でもお申込みいただけます。

申込期間
令和6年11月1日(金)〜11月30日(土)【※先着順です】
※参加が決定した方には、講座開催の案内をメールにてご連絡いたします。

注意事項
◆会場までの交通費・駐車料金等については、参加者の負担となります。
◆個人情報は、大垣地区視聴覚教育事業の目的にのみ使用します。
チラシ
申込書