ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

全国瞬時警報システム(J-ALERT)による緊急放送がスタートします。

  • [2014年4月1日]
  • ページ番号 9242

全国瞬時警報システム(J-ALERT)による緊急放送がスタートします。

全国瞬時警報システム(J-ALERT)について

 

市では、平成23年1月1日(土)から全国瞬時警報システム(J-ALERT)による緊急放送を行います。

これは気象庁からの地震関係情報やすぐに対処が必要な有事関係情報が人工衛星を介して送信され、市の防災行政無線を自動起動し市内各地に設置してある屋外拡声子局(屋外スピーカー)により警報を放送するものです。

これらの情報が放送された時は、テレビやラジオの情報に注意し、身の安全を確保して落ち着いて行動するようにしましょう。

 

・緊急地震速報

(チャイム 「大地震です。大地震です。」)

※    震度4以上で速報がでますが、震源地が近く時間的猶予がない場合は放送されない場合があります。

※   緊急地震速報のチャイム音はNHKのサイトで聞くことができます。

 

・東海地震予知・注意情報

(チャイム 「只今○○情報が発表されました。テレビ、ラジオの情報に注意してください。」)

 

・国民保護情報(ミサイル発射、航空攻撃、ゲリラ、大規模テロ情報)

(有事サイレン 「○○○○情報。当地域に○○○○の可能性があります。屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。」)

 ※ 詳しくは、内閣官房の国民保護ポータルのサイトをご覧下さい。

 

お問い合わせ

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.