消防団員を募集しています
- []
- ページ番号 45991
消防団員を募集しています
近年、災害が多発化・激甚化している中、消防防災体制の中核的存在として、地域住民の安心・安全のためにあるのが消防団です。
地域住民の皆さんを災害から守るためには、その地域に住む皆さんの消防団への参加が不可欠です。
あなたも消防団員になりませんか?大垣市では消防団への参加をお待ちしています。
入団するには?
ご自身が居住する地域の自治会長や消防団各分団に連絡していただくか、市役所危機管理室までご連絡ください。
入団資格
⑴ 大垣市に住所を有し、又は勤務する者
⑵ 年齢18歳以上60歳未満の者
⑶ 志操堅固で、かつ、身体強健な者
処遇
⑴ 報酬等
消防団員は、特別職の地方公務員として処遇されます。
年額報酬として階級に応じた報酬と、出動報酬として災害や訓練等に出動した場合の報酬の2種類が各個人に支給されます。
また、5年以上勤務し退団した場合には、退職報償金が支給されます。
⑵ 公務災害補償
消防団活動中に負傷した場合は、公務災害として補償されます。
⑶ 被服等の貸与
消防団活動に必要な被服等が貸与されます。
⑷ 表彰制度
消防団員が、その任務の遂行にあたり、功労特に抜群である場合は、消防出初式等で表彰されます。
問い合わせ
消防団に関してお聞きになりたいことがありましたら、気軽に市役所危機管理室までお問い合わせください。
募集チラシはこちら
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。