ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

第2次大垣市生活排水対策推進計画(素案)に関するパブリック・コメントの結果公表について

  • [2015年3月13日]
  • ページ番号 38037

意見募集の概要

 (1) 意見を求めた計画  

    第2次大垣市生活排水対策推進計画(素案)

 (2) 意見を求めた期間

    平成26年12月24日~平成27年1月23日

 

意見募集の結果

 (1) 意見提出者数

      5名

 (2) 意見提出件数

      9件

意見の概要と市の考え方
 N0. 意見の概要 市の考え方

  1

ブルーリバー作戦関係 

 (1)  ブルーリバー作戦の啓発と取り組みを強化してほしい。

 アンケートの調査結果では、8割の市民が水や洗剤の適正利用を心がけていると回答されていますが、広報やホームページ、各種環境イベントを通じてブルーリバー作戦の啓発に努め、市民意識の向上を図ってまいります。
 1

 (2) ダンボールコンポストを利用し、廃食油の減量化を図ってほしい。

 本計画では、生活排水対策として廃食油を排水に流さないようにお願いしておりますが、ダンボールコンポストによる廃食油の処理についても啓発してまいります。
 1 (3) 環境に負荷の少ない物を選ぶという視点を反映してほしい。 グリーンコンシューマの考え方については、環境施策の一つとして啓発してまいります。
 1 (4) 排水口のごみ受けストレーナは、目の細かいものを選ぶようにしてほしい。 ご意見のとおり、排水口のごみ受けストレーナは、目の細かいものを選ぶことを記載しました。
 1 (5) 環境負荷を低減させるエコクッキングの視点を反映させてほしい。 エコクッキングにつきましては、環境施策の一つとして参考にさせていただきます。
 2 河川水質基準をオーバーしている大腸菌群数の具体的な対策について検討してほしい。 下水道の促進と浄化槽の適切な管理が最も効果的な対策であると考えていますが、上流域の自治体と協力し、本計画に定める対策を推進してまいります。
 3 農業関連の排水による水質影響が大きいのではないか。 農業関連排水だけによる水質影響を調査するのは、困難ですが、本計画に基づき、生活排水を含めた全体的な水質の改善に努めてまいります。
 4 日常に無駄な水の使用が多いと思います。無駄をしない習慣を小さい時から身につけることが大事だと思います。 本計画に定める環境学習を通じ、子どもに対して、適切な水の使用について啓発をしてまいります。
 5 子どもの環境学習について触れられているが、大人への啓発をどのように進めていくか。 各種環境イベントなどを通じて、市民へのブルーリバー作戦の啓発を進めてまいります。

お問い合わせ

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.