大垣市第11次交通安全計画(案)に対する意見募集のお知らせ(募集は終了しました)
- []
- ページ番号 55242
※意見の募集期間は終了しました。
お寄せいただいたご意見は整理集約したうえで公表予定です。

趣旨
市は、昭和36年に「交通安全都市」を宣言し、昭和46年から、交通安全対策に関する施策の基本的方向性を定め、総合的かつ計画的な推進を図ることを目的とした「大垣市交通安全計画」をこれまで10次にわたって策定し、関係機関等が一体となって交通安全対策を実施してきました。
このたび、第10次計画の期間が令和2年度で終了したため、引き続き、人命尊重の理念のもと、交通事故のないまちをめざした取り組みを推進するため、「大垣市第11次交通安全計画」を策定するものです。
つきましては、計画の策定にあたり、市民の皆さんのご意見を反映させるため、計画(素案)に対するパブリック・コメントを募集します。

施策等の名称
大垣市第11次交通安全計画計画

施策等の内容
大垣市第11次交通安全計画
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

意見の募集期間
令和3年11月1日(月)~令和3年11月30日(火)
※意見の募集期間は終了しました。

提出された意見の公表
お寄せいただいたご意見については、整理要約したうえで公表する予定です。
このため、個々のご意見に対して個別に回答することはありませんので、あらかじめご了承ください。
なお、ご意見以外の内容を公開することはありません。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます