ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

あしあと

    No.40 気軽に楽しく!脳と体の健康づくり

    • []
    • ページ番号  67545

      講師:神谷 久美子   定員:20人

     身体と脳を同時に動かす「ダブルタスク脳トレ」やコグトレなどを通して脳を活性化させましょう。
     また、将来の備えとして知っておきたい「介護予防の知識」や「介護サービスの種類」もご紹介します。

    ○曜 日 日曜日(全10回)
    ○時 間 16時00分~17時30分
    ○会 場 スイトピアセンター
         学習館3階
         学習室3-1
    ○受講料 3,000円(全回分)
    ○資料代 2,350円(全回分)

    講座カリキュラム
    1   7月13日 脳トレの意義、力試し、自己紹介、体操
    2   7月27日 誤嚥性肺炎、音読、計算、数字パズルなど
    3   8月10日 フレイル・ロコモ・サルコペニア
    4   8月24日 メノポハンド
    5   9月  7日 尿漏れ
    6   9月21日 廃用性症候群
    7 10月  5日 転倒予防の筋トレ
    8 10月19日 プラス10を心がけよう
    9 11月  2日 地域包括支援センター
    10 11月16日 介護サービスの種類、利用法

    お問い合わせ

    大垣市市民活動部市民活動推進課[2階]

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム