ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

あしあと

    十万石まつり<10月12日取材>

    • []
    • ページ番号  68717

    城下町の秋 華々しく彩る

    少年団体パレード
    大垣城鉄砲隊による火縄銃の演武
    威勢のよい常葉神社のみこし

     城下町大垣の秋を彩る風物詩「十万石まつり」が10月12日、大垣駅通り一帯で開かれました。

     このまつりは、大垣藩十万石の歴代藩主をまつる常葉神社の例祭が起源。少年団体パレードが華々しく行われたほか、大垣城鉄砲隊による火縄銃の演武、十万石おどりなどが繰り広げられました。

     威勢のよい掛け声とともに、みこしの練り歩きも行われ、会場一帯では約7万人が祭りを楽しみました。


    お問い合わせ

    大垣市企画部広報・都市プロモーション課[4階]

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム