ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

あしあと

    水都っ子月間イベント親子工作ワークショップ&将棋体験<5月17日取材>

    • []
    • ページ番号  67891

    親子で一緒に工作を楽しむ、将棋体験も

    カッターの使い方を学生から教わる親子
    家の組み立てを楽しむ親子
    将棋体験をする親子

     拠点的な子どもの居場所として開館した「大垣市児童館」で、5月17日に「春のこどもまんなか水都っ子月間」にあわせて、大垣女子短期大学幼児教育科の協力を得て、親子工作ワークショップが開催されました。 

     親子で協力しながら、カッターナイフやはさみ、ガムテープなどを使って、段ボール箱を加工し、思い思いの装飾で飾り付けて、家を作りました。最後には、参加者の作った家をつなげてまちを作り、親子で一緒に楽しみました。

     また、将棋体験も行われ、大垣市役所の将棋部からアドバイスを受けながら、対局を楽しんでいました。


    お問い合わせ

    大垣市企画部広報・都市プロモーション課[4階]

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム