防災
- 大垣市地域防災計画について [2023年7月31日]
- 大垣市災害時等協力事業所等登録制度 [2023年1月30日]
- 新型コロナウイルス感染症に対応した大垣市避難所運営基本マニュアルについて [2022年6月1日]
- 大垣市洪水ハザードマップ、防災ハンドブック [2021年4月15日]
- 「多文化共生のための防災訓練」を開催しました [2020年1月7日]
- 「多文化防災フェスタ」を開催しました [2020年1月7日]
- 岐阜県土砂災害警戒情報ポータル別ウィンドウで開く [2019年6月1日]
- 防災士 [2018年5月16日]
- 多文化共生社会のための防災訓練及び異文化交流会を開催しました [2017年12月25日]
- 土砂災害危険箇所等の緊急周知について [2017年3月2日]
- ファーストメディア株式会社と「防災情報等の提供に関する協定」を締結しました [2017年1月12日]
- 大丸板紙加工株式会社と「災害時における段ボール製簡易ベッド等の供給に関する協定」を締結しました [2016年12月28日]
- 緊急速報メール [2016年9月14日]
- 大地震に備えて [2016年5月1日]
- 風水害に備えて [2016年5月1日]
- 有事・テロに備えて [2016年5月1日]
- 自主防災組織 [2016年5月1日]
- 出前講座 [2016年5月1日]
- 防災センター [2016年5月1日]
- 大垣ケーブルテレビにて災害情報・避難情報などを発信 [2015年10月15日]
大垣ケーブルテレビにて災害情報・避難情報などを発信
- 全国瞬時警報システム(J-ALERT)による緊急放送がスタートします。 [2014年4月1日]
- レーダー・降水ナウキャスト:東海地方別ウィンドウで開く [2009年7月27日]
- 土砂災害ハザードマップ(自治会別) [2022年8月5日]
- 内水ハザードマップ [2018年5月23日]
- 大垣市版防災医療タウンページの贈呈式を行いました [2017年11月20日]
- NPO法人コメリ災害対策センターと「災害時における物資供給に関する協定」を締結しました。 [2014年4月1日]
- 第 13 回 防 災 ま ち づ く り 大 賞(防災チュウチュウ隊) [2014年4月1日]
- 消防団員を募集しています [2023年9月22日]
- 防災行政無線テレホンサービスの番号が変わります [2023年5月26日]
- 大垣市避難情報お知らせコールサービスの開始について [2022年12月1日]
- デジタル防災訓練システムの開発に向けた実証実験に関する連携協定を締結しました [2022年1月21日]
- 防災備蓄管理システムの開発に向けた実証実験に関する連携協定を締結しました [2021年12月1日]
- キートスガーデン幼稚園と災害時における施設利用に関する覚書を締結しました [2021年11月9日]
- 避難所受付支援システムの開発に向けた実証実験に関する連携協定を締結しました [2021年11月8日]
- 太平洋工業株式会社と災害時における施設利用に関する覚書を締結しました [2021年10月18日]
- 社会福祉法人安養福祉会と災害時における施設利用に関する覚書を締結しました [2021年8月6日]
- 防災施策デジタル化実証実験運営委託業務に伴う公募型プロポーザルの実施について ※募集は終了しました [2021年4月9日]
- 届出避難所登録制度開始のお知らせ [2021年4月1日]
- 兵庫県尼崎市と災害時相互応援に関する協定を締結しました [2021年3月12日]
- 水発電機寄付贈呈式 [2020年12月19日]
- 中部電力パワーグリッド株式会社大垣営業所と災害時の相互連携に関する協定を締結しました [2020年12月10日]
- イビデン株式会社と専用水道の使用等に関する協定を締結しました [2020年11月27日]
- 災害対策用プライベートルームテント寄付贈呈式 [2020年10月29日]
- 新型コロナウイルス感染症を踏まえた避難行動について [2020年5月15日]
- アルコール消毒液噴霧器等の寄付贈呈式 [2020年3月26日]
- 学校法人日本中央学園と災害時における施設利用に関する覚書を締結しました [2020年3月11日]
- 神鋼造機株式会社と災害時における施設利用に関する覚書を締結しました [2020年2月18日]
- 株式会社ゼンリンと災害時における地図製品等の供給に関する協定を締結しました [2019年5月20日]
- ツイッター、フェイスブックによる「防災安全情報」の配信について [2018年1月9日]
- 防災アプリ「全国避難所ガイド」をご活用ください。 [2017年3月7日]
- 新潟県上越市と災害時相互応援協定を締結しました [2014年4月1日]
- 宮城県栗原市と災害時相互応援協定を締結しました [2014年4月1日]
- 水害及び地震災害の被害想定調査結果について [2014年4月1日]
- 富山県高岡市と災害時相互応援協定を締結しました [2014年4月1日]
- 西濃地域における越境避難に関する協定を締結しました [2014年4月1日]
- 大垣市防災センター(揖斐川大垣河川防災ステーション内) [2019年10月1日]
