ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

あしあと

    上石津郷土資料館、墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館)運営委員会市民委員を募集します。

    • []
    • ページ番号  59159

    上石津郷土資料館、墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館)運営委員会

    対象施設

    ・上石津郷土資料館

    ・墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館)

    応募資格

    上石津郷土資料館

    国、地方公共団体の議員および常勤の職員以外の、市内在住・在勤・在学の満20歳以上(令和4年11月1日現在)

    墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館)

    国、地方公共団体の議員および常勤の職員以外の、市内在住・在勤・在学の満20歳以上(令和4年12月1日現在)

    任期

    上石津郷土資料館

    令和4年11月1日から令和6年10月31日まで(2年間)

    墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館)

    令和4年12月1日から令和6年11月30日まで(2年間)

    募集人数

    各施設1名

    活動内容

    平日昼間に年1回程度、各文化施設の運営方針(展示内容や方法)などを審議します。

    応募方法

    応募書と各文化施設に関する意見・提案(様式自由)を添えて、文化振興課へご提出ください。

    応募書は文化振興課で配布し、市のホームページからもダウンロードできます。

    応募締切

    令和4年9月30日(消印有効)

    応募先、お問い合わせ先

    〒503-8601

    大垣市丸の内2丁目29番地 大垣市役所6階

    大垣市教育委員会 文化振興課

    電話 0584-47-7202(直通)

    ファックス 0584-81-0715

    お問い合わせ

    大垣市教育委員会事務局文化振興課[6階]

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム