ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

あしあと

    あじさいを楽しもう!宿場町・景観遺産めぐり in 美濃路墨俣宿

    • []
    • ページ番号  67830

     市では、ふるさと大垣の残したい物件や風景を「景観遺産」として指定しています。今回、美濃路墨俣宿周辺の景観遺産をめぐるウォーキングイベント「宿場町・景観遺産めぐり in 美濃路墨俣宿」を開催します。コースには、墨俣地域の皆さんが植えられたアジサイも広がっており、歴史情緒あふれる景観とともに楽しんで散策いただけます。

    実施概要

    と き

    令和7年6月1日(日) 午前9時15分〜11時30分頃

    ※雨天決行

    ところ

    美濃路墨俣宿周辺

    受 付

    受付場所 墨俣さくら会館(大垣市墨俣町上宿510番地1)

    受付時間 午前9時15分~10時00分 (スタート 午前9時30分頃)

    ※墨俣さくら会館東側の駐車場をご利用ください。

    参加料

    無料

    申し込み

    事前申し込みは不要です(どなたでもご参加いただくことができます)。当日、上記の受付場所に直接お越しください。

    その他

    参加者には記念品を進呈のほか、開催中、墨俣一夜城に無料で入場いただけます。

    コース

    美濃路墨俣宿の景観遺産や犀川沿いのあじさい街道を巡る約4km(所要時間の目安:約1時間)

    モデルルート

    見どころポイント

    同日開催

    第14回すのまたあじさいまつり

    と き 午前10時00分~14時00分

    ところ 犀川堤/6つ閘門〜中町橋間

    軽スポーツ体験会

    と き 午前11時00分〜

    ところ 墨俣さくら会館体育ホール(大垣市墨俣町上宿510番地1)

    お問い合わせ