[44] 一夜城址公園とその周辺
- []
- ページ番号 19598
一夜城址公園とその周辺

指定番号:44号
指定日:平成22年10月1日
住 所:墨俣町墨俣
内 容:
・墨俣一夜城
・一夜城址公園<市史跡(一夜城址)>
・一夜城と桜並木
・新犀川と調節樋門
※一般公開(一部有料)しています。
墨俣一夜城(墨俣歴史資料館)一般/200円(団体20人以上150円)
※休館日 月曜日
概要
木下藤吉郎の出世の出発点となった一夜城址は公園として整備されており、現在の墨俣一夜城は歴史資料館として建設したものです。周りを流れる犀川の堤防には3Kmに渡る桜並木があり、最近ではアジサイも植えられ、春から初夏にかけて多くの花見客で賑わいます。また、昭和初期、犀川改修計画により新犀川と調節樋門などを整備しました。この樋門は犀川事件など多くの犠牲を払った改修工事を今に伝える遺産と言えます。
景観遺産マップ
物件の位置確認、周辺の公共交通機関等の確認についてはこちらをご参照ください。