募集案内
- 令和4年度「英語俳句教室」の参加者を募集します [2022年7月1日]
- ホームページにバナー広告を掲載しませんか【募集中】 [2022年7月1日]
- 会計年度任用職員の募集等について [2022年6月7日]
- 令和4年度 第1回おおがき芭蕉交流句会の参加者を募集します [2022年6月1日]
- 令和4年度「三尺(さんせき)俳句教室」の参加者を募集します [2022年5月1日]
- 市営住宅(随時)公募一覧 [2022年4月15日]
- 令和4年度「こども俳句教室」の参加者を募集します【募集終了】 [2022年4月15日]
- 統計調査員を募集しています [2019年4月15日]
各種統計調査に従事していただくために、統計調査員として登録していただける方を募集しています。
- 「水の都大垣ふぁんくらぶ」の会員を募集しています別ウィンドウで開く
[2015年5月9日]
ふぁんくらぶ、ファンクラブ、水の都大垣
- 守屋多々志美術館実技講座「やさしい日本画教室季節の花を描こう」の開催について [2022年6月3日]
- - 大垣市の防犯 - さわやかみまもりEye [2022年3月2日]
- 市営墓地使用者を募集します(令和4年7月1日更新) [2022年7月1日]
- 奥の細道むすびの地記念館「第33回企画展関連講座」の受講者を募集します【募集終了】 [2022年6月15日]
奥の細道むすびの地記念館「第33回企画展関連講座」の受講者を募集します
- 令和4年度職員採用試験(大学卒程度・資格免許職)【受付終了】 [2022年6月1日]
- 令和4年度職員採用試験(民間企業等職務経験者)【受付終了】 [2022年6月1日]
- 令和4年度「おおがき芭蕉大学」の受講者を募集します [2022年6月1日]
- 【技術職・社会福祉士・保健師対象】職員採用試験ガイダンスを開催します [2022年4月27日]
- 大垣市地域おこし協力隊員(3期生)を募集します!【募集説明会を随時開催します!】 [2022年4月15日]
- 令和4年度 大垣市職員採用試験の日程予定 [2022年4月5日]
- 市職員(土木・建築・保健師)を通年で募集します【受付終了】 [2022年2月28日]
- 「令和3年度大垣市文化財審議会」開催のお知らせ [2022年2月18日]
- 令和5年大垣市成人式運営委員会の委員を募集します! [2022年1月25日]
令和5年大垣市成人式を新成人の皆さんによって企画運営を行うため、成人式運営委員会の委員を募集します。
- 「かがやきライフタウン大垣2022・春のつどい」参加団体の募集 [2021年11月22日]
市民の皆さんの市民活動や生涯学習のきっかけづくり、交流の場として開催する「かがやきライフタウン大垣2022・春のつどい」への参加団体を募集します。
- 市職員(看護補助員)を通年で募集します【受付終了】 [2021年11月1日]
- 令和3年度採用試験(技能労務職)【受付終了】 [2021年9月1日]
- 令和3年度職員採用試験(大学卒程度・資格免許職)【受付終了】 [2021年6月1日]
- 令和3年度職員採用試験(民間企業等職務経験者)【受付終了】 [2021年6月1日]
- 個別の知能検査スタッフ登録のお知らせ [2021年3月4日]
- 技術職員を通年で募集します【受付終了】 [2020年11月16日]
- 技能労務職(看護補助員)を通年で募集します【受付終了】 [2020年11月16日]
- 令和2年度採用試験(技能労務職)【受付終了】 [2020年9月1日]
- 令和2年度職員採用試験(大学卒程度・資格免許職)【受付終了】 [2020年6月1日]
- 令和2年度職員採用試験(民間企業等職務経験者)【受付終了】 [2020年6月1日]
- 「かがやきライフタウン大垣2020・春のつどい」参加団体の募集 [2019年11月27日]
市民の皆さんの市民活動や生涯学習のきっかけづくり、交流の場として開催する「かがやきライフタウン大垣2019・春のつどい」への参加団体を募集します。
- 令和元年度『水都おおがき♡縁むすび』第1回事業「カクテルパーティー」 [2019年5月31日]
大垣市では、独身の男女の皆さんに素敵な出会いの場を提供する、かがやき婚活事業『水都おおがき♡縁むすび』を実施しています。
- 「拓本・軸装講習会」受講者募集のお知らせ [2019年4月12日]
- 職場で家庭教育学級を開催しませんか? [2018年8月30日]
- 大垣市景観遺産を募集しています [2013年4月1日]
- 地域密着型サービスの整備・運営事業者を募集します [2022年6月29日]
