カン
- []
- ページ番号 56419
ホーム>家庭ごみの分け方・出し方>カン
飲食用に使用された空きカン(スチール、アルミ)が対象になります。
※事業所から出るものは収集できません。

<注意点>
縦、横、高さの合計が75センチメートルまでのものに限ります。
栄養ドリンク等の金属製のキャップやフタ等も一緒に出してください。
一斗缶、スプレー缶、灯油、ペンキのカンは「もえないごみ」です。「カン」には出さないでください。
※アルミ缶は、なるべく自治会やPTAなどが行う地域の資源回収にだしてください。

収集日
月1回収集(当日の朝、8時30分までに出してください。)
※お住いの地域により収集日は異なります。収集日は「ごみの分別パンフレットなど」でご確認ください。(ダウンロードファイルの2枚目が「ごみ収集日一覧表」になっています。)
※交通事情や収集コースの変更などにより、収集時間が変動する場合があります。

出し方
中身は空にして洗って出してください。
袋には入れずに、直接、「空きカン」回収容器に入れてください。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます