ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

介護保険サービスを利用する場合の負担額

  • [2021年8月1日]
  • ページ番号 206

介護サービスの利用については、要介護度ごとに利用料が定められています。

居宅サービス利用限度額等

 介護サービスの利用にあたり、要介護度ごとに設定された支給限度額の範囲内で利用したときの自己負担は原則として1割、2割、3割です。支給限度額を超えた場合、超えた分の全額は自己負担となります。
 なお、居宅(介護予防)療養管理指導、居宅介護(介護予防)福祉用具の購入費や居宅介護(介護予防)住宅改修費、認知症対応型共同生活介護(短期利用を除く)、介護予防認知症対応型共同生活介護(短期利用を除く)、特定施設入居者生活介護、介護予防特定施設入居者生活介護、地域密着型特定施設入居者生活介護は、この支給限度額に含まれません。

サービスの支給限度額(1か月)のめやす
要介護度支給限度額 自己負担(1割)
自己負担(2割)自己負担(3割)
 要支援1 50,320円5,032円10,064円15,096円
 要支援2 105,310円10,531円21,062円31,593円
 要介護1 167,650円16,765円33,530円50,295円
 要介護2 197,050円19,705円39,410円59,115円
 要介護3 270,480円27,048円54,096円81,144円
 要介護4 309,380円30,938円61,876円92,814円
 要介護5 362,170円36,217円72,434円108,651円

施設サービス利用費のめやす

 施設サービスとは、介護保険施設(特別養護老人ホーム等)に入所して受けるサービスです。

 ■施設の種類ごとの施設サービス費のめやす

 (自己負担割合:1割、部屋の種類:多床室、要介護度:要介護5 の場合)

施設サービス費のめやす(30日)
施設の種類施設サービス費のめやす
介護老人福祉施設26,496円
介護老人保健施設30,785円
介護医療院41,828円

  ※施設サービスの費用は、要介護度や施設の体制、部屋のタイプによって異なります。
  ※居住費、食費、日常生活費は別途負担となります。

施設でのサービス利用時の「居住費」および「食費」

負担限度額(令和6年7月31日まで適用)
負担段階 認定の要件 居住費 食費
従来型個室 多床室 ユニット型個室 ユニット型個室的多床室 施設サービス ショートステイ
第1段階 ・世帯全員が市民税非課税で、老齢福祉年金を受給されている方
・生活保護等を受給されている方
【預貯金等の合計】
単身:1,000万円以下
夫婦:2,000万円以下
490円
(320円)
0円 820円 490円 300円 300円
第2段階 世帯全員が市民税非課税で、前年の課税年金収入額と非課税年金(遺族年金・障害年金等)収入額とその他の合計所得金額の合計が年間80万円以下の方
【預貯金等の合計】
単身: 650万円以下
夫婦:1,650万円以下
490円
(420円)
370円 820円 490円 390円 600円
第3段階(1) 世帯全員が市民税非課税で、前年の課税年金収入額と非課税年金(遺族年金・障害年金等)収入額とその他の合計所得金額の合計が年間80万円超120万円以下の方
【預貯金等の合計】
単身: 550万円以下
夫婦:1,550万円以下
1,310円
(820円)
370円 1,310円 1,310円 650円 1,000円
第3段階(2) 世帯全員が市民税非課税で、前年の課税年金収入額と非課税年金(遺族年金・障害年金等)収入額とその他の合計所得金額の合計が年間120万円超の方
【預貯金等の合計】
単身: 500万円以下
夫婦:1,500万円以下
1,310円
(820円)
370円 1,310円 1,310円 1,360円 1,300円
第4段階 上記以外の方 介護保険負担限度額非該当
( )内の金額は、介護老人福祉施設または短期入所生活介護を利用した場合の金額です。
負担限度額(令和6年8月1日以降適用)
負担段階 認定の要件 居住費 食費
従来型個室 多床室 ユニット型個室 ユニット型個室的多床室 施設サービス ショートステイ
第1段階 ・世帯全員が市民税非課税で、老齢福祉年金を受給されている方
・生活保護等を受給されている方
【預貯金等の合計】
単身:1,000万円以下
夫婦:2,000万円以下
550円
(380円)
0円 880円 550円 300円 300円
第2段階 世帯全員が市民税非課税で、前年の課税年金収入額と非課税年金(遺族年金・障害年金等)収入額とその他の合計所得金額の合計が年間80万円以下の方
【預貯金等の合計】
単身: 650万円以下
夫婦:1,650万円以下
550円
(480円)
430円 880円 550円 390円 600円
第3段階(1) 世帯全員が市民税非課税で、前年の課税年金収入額と非課税年金(遺族年金・障害年金等)収入額とその他の合計所得金額の合計が年間80万円超120万円以下の方
【預貯金等の合計】
単身: 550万円以下
夫婦:1,550万円以下
1,370円
(880円)
430円 1,370円 1,370円 650円 1,000円
第3段階(2) 世帯全員が市民税非課税で、前年の課税年金収入額と非課税年金(遺族年金・障害年金等)収入額とその他の合計所得金額の合計が年間120万円超の方
【預貯金等の合計】
単身: 500万円以下
夫婦:1,500万円以下
1,370円
(880円)
430円 1,370円 1,370円 1,360円 1,300円
第4段階 上記以外の方 介護保険負担限度額非該当
( )内の金額は、介護老人福祉施設または短期入所生活介護を利用した場合の金額です。

お問い合わせ

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.