[2] 旧戸田鋭之助邸正門 附船板塀
- []
- ページ番号 19557
旧戸田鋭之助邸正門 附船板塀

指定番号:2号
指定日:平成22年10月1日
住 所:大垣市丸の内2丁目4
内 容:旧戸田鋭之助邸正門 附船板塀<市重要文化財>
※一般公開(郷土館:有料)しています。一般/200円(大垣城との共通券、団体20名以上半額)
※休館日 火曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)
概要
旧大垣藩家老戸田鋭之助の旧邸の正門と板塀で、現在は郷土館の施設として保存されています。板塀は船板を利用して塀にしたもので、かつての大垣市が水門川を利用した水上交通が発達していた往時を偲び得る貴重な資料です。
景観遺産マップ
物件の位置確認、周辺の公共交通機関等の確認についてはこちらをご参照ください。