[45] 米山家水屋
- [2010年10月1日]
- ページ番号 19599
米山家水屋

指定番号:45号
指定日:平成22年10月1日
住 所:墨俣町二ツ木50
※一般公開していません。
概要
離れ家として使われていた住居式の水屋で、墨俣地区の輪中の象徴ともいえる建物です。墨俣地区には、昭和50年代(1975-1984年)に14棟ほどの水屋がありましたが、現在は2棟しか残っていません。米山家水屋は、住居式の水屋としては、この地区に残る唯一の水屋です。
景観遺産マップ
物件の位置確認、周辺の公共交通機関等の確認についてはこちらをご参照ください。