[60] 下野家枝垂れ桜と蔵(水屋)
- [2010年10月1日]
- ページ番号 19615
下野家枝垂れ桜と蔵(水屋)
指定番号:60号
指定日:平成23年12月20日
住 所:墨俣町上宿377
※一般公開していません。
概要
鎌倉街道沿いの下野家には、室町幕府第12代将軍足利義晴から拝領されたといわれる樹齢約500年もの枝垂れ桜があります。樹高約8m、枝張り15m以上あり、丸いドーム型をしています。また、この桜の西側には水屋風の古い蔵があります。枝垂れ桜と古い蔵は、門や竹林とともに、とても落ち着いたすばらしい風景を醸し出しています。
景観遺産マップ
物件の位置確認、周辺の公共交通機関等の確認についてはこちらをご参照ください。