ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

[79] OKB大垣共立銀行郭町ビル

  • [2010年10月1日]
  • ページ番号 43893

OKB大垣共立銀行郭町ビル

指定番号:79号
指定日:平成31年1月15日
住 所:郭町2丁目12
種類:近代遺産

※大垣市守屋多々志美術館として一般公開しています。

概要

 昭和2年(1927年)の年末に、工費17万円(当時)を投じ落成しました。総建坪約500坪を誇る3階建ての鉄筋コンクリート構造で、1階及び2階の一部を、明治27年(1894年)に創立された大垣貯蓄銀行(昭和18年に大垣共立銀行に合併)の本店とし、その他の部分をデパートとして、「大ビル百貨店」の名で開業しました。大垣でエレベーターが取り付けられた建物の第1号となりましたが、これは当時名古屋から京都に至るまでで唯一の存在でした。現在は改装され、市の栄誉市民である日本画家、守屋多々志の作品を展示する美術館となっています。

景観遺産マップ

物件の位置確認、周辺の公共交通機関等の確認についてはこちらをご参照ください。

https://www.google.com/maps/d/viewer?hl=ja&mid=1Blrk-Zh1Pkelm9o3maQ59QbqOs5TaCYl&ll=35.36023243773721%2C136.61728682820703&z=20

お問い合わせ

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.