ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

あしあと

    [景観自慢 2] 楽田町八幡神社夫婦松

    • []
    • ページ番号  24668

    楽田町八幡神社夫婦松

    楽田町八幡神社の夫婦松

    指定番号:2号
    指定日:平成27年1月15日
    住 所:楽田町1-1659

    ※一般公開(建物内部は非公開)しています。

    概要

     伊勢湾台風により、楽田町八幡神社の境内にあった多くの松が倒れましたが、この2本の松だけが生き残りました。現在では、町の中心で安全を見守る夫婦松として、地域住民により大切に守られており、境内の景観形成に貢献しています。

    景観遺産マップ

    物件の位置確認、周辺の公共交通機関等の確認についてはこちらをご参照ください。

    https://www.google.com/maps/d/viewer?hl=ja&mid=1Blrk-Zh1Pkelm9o3maQ59QbqOs5TaCYl&ll=35.380338%2C136.624401&z=19



    お問い合わせ